「タモギタケ」

驚異のβ-グルカン含有量糖尿病・ガン・花粉症から救われた

「タモギタケ」とは。

タモギタケは、黄色の傘が特徴で、β-グルカンの含有量が多いキノコとして話題の健康に良いキノコです。
β-グルカンが豊富 一度食べたら忘れられない 食物繊維が豊富

「タモギタケ」の3つの特徴

其の1 β-グルカンが豊富。

β-グルカンは免疫力アップに役立ちます。コレステロール値を下げる作用や便秘解消効果も期待でき、健康に良いきのこです。 きくらげ

其の2 一度食べたら忘れられない

一度食べたら忘れられないほど、よく出汁の出るキノコです。お吸い物、うどん、そばのつゆなどにおすすめです。

其の3 食物繊維が豊富。

食物繊維は余分にとった脂肪や、体に必要のない成分、害を及ぼす成分を取り込んで体外に排出してくれます。
タモギタケ

お客様の声

黄色いキノコで見た目も鮮やか!

黄色いキノコで見た目も鮮やか!

よく出汁が出て、これだけで十分コクが出るほど。
我が家では、うどんやそばのつゆとしても使っています。
とてもおいしくておすすめです。

栄養豊富なきのこと聞き、早速購入!

栄養豊富なきのこと聞き、早速購入!

シャキシャキしていて、とても歯ごたえがあります。
スーパーではあまりみかけないので、子ども達も興味津々。
おいしいと言って食べてくれます。

食物繊維が豊富と聞き、早速購入!

食物繊維が豊富と聞き、早速購入!

少しの量でもすごく出汁が出て、香りもいい!
和洋中なんでも合うので、使い勝手がいいです。